やっぱり家の日 | ユースタイルハウス

BLOG

こんにちは、近清です。

8月1日は「やっぱり家の日」って、皆さんご存じでしたか?

2010年にイケアが記念日に登録✨
「や(8)っぱり い(1)えが一番」(^-^)というロゴ合わせからだそうです!

日々の暮らしの基盤となる「家」が「世界で一番大切な場所」。

「やっぱり家が好き」と感じられるよう家での
暮らし方を振り返ってほしいという想いから作られたそうです。

イケアでは2050年に向けて「家での平等」が、社会における公平・平等にも繋がる
という考えのもと様々な取り組みもしているそうで、

すべての人が暮らしやすい社会づくりまで考えて
モノづくりをしている姿勢がとっても素敵だなと思いました!

私達ユースタイルハウスも、マイホームが完成したその瞬間だけではなく、
建てた後の将来まで考えて、ベストな住まいづくりを追求しています。

地域貢献を通し、地域の皆様に喜んでいただけるような取り組みも行っております。

ご家族の「安心」と「快適」な暮らしの為に

今の幸せが末永く続くように

賢く正しい家づくりを、私達とご一緒にしませんか?

皆さんは2050年「どんな家」で「どんな暮らし」をしていたいですか?
この機会に、まずはご家族で話し合ってみるのもいいですね。

🏡

🏡

「ただいま」と帰りたくなる快適な平屋を
今なら2棟のモデルハウスで体感いただけます!

蒲郡・豊川・豊橋・田原・安城・西尾・碧南・岡崎・幸田でコンパクトな平屋を建てている
U-Style HOUSE(ユースタイルハウス)上村建設株式会社です。

「愛猫と暮らす平屋」施工事例はこちら↑↑