ランドリールームの広さはどのくらいがベスト?梅雨もストレスフリーな家づくり | ユースタイルハウス

BLOG

こんにちは!愛知県の蒲郡市・豊川市・豊橋市・田原市・安城市・西尾市・碧南市・岡崎市・幸田町で家づくりを続けている、U-Style HOUSE(ユースタイルハウス)|上村建設株式会社です。
今回のテーマは、梅雨シーズンをストレスフリーで乗り切る室内干し空間についてです。
マイホームの間取りプランでここ数年人気なのが、外干ししなくても洗濯物を干せるランドリールーム。
そこで今回は、ランドリールームの理想の広さについて一緒に考えてみましょう。

1.ランドリールームの基準は2帖!間取りのポイントは?

使いやすいランドリールームを考えたとき、まずベースの広さとして確保しておきたいのが「2帖」という広さです。
畳2枚分程度のこの広さがあれば、いったいどんなことができるのでしょうか?

1-1.2帖は家族4人分の洗濯物が楽々干せるサイズ

毎日の洗濯物は室内干しをメインで考えているなら、ランドリールームの広さは2帖を基本にプランニングしてみましょう。

2帖の広さは、180㎝×180㎝(約1坪)にあたる広さ。
これだけあれば、洗濯物を2列並べて干せますし、畳んだ洗濯物を引き出しタイプの衣装ケースに収納することもできます。

1-2.脱衣室とランドリールームを別にするプランが人気

ランドリールームを作る上で、併せて考えておきたいのが他の空間との位置関係です。
お風呂に入るための脱衣室とランドリールームを一緒にするのも良いのですが、家族がお風呂に入っているときに洗濯物を干したり畳んだりしたいなら、扉1枚挟んで別空間にできるようにしておくと使いやすくなるでしょう。

1-3.ランドリールームに収納も作るなら3帖にするのもアリ

2帖のランドリールームはよりももう少し収納を多めに確保したいなら3帖にするのもおすすめです。
3帖あれば収納スペースも広々確保できますし、奥行きが生まれます。

2.ランドリールームをプランするときのポイント

ランドリールームは、広さやレイアウト以外にも使いやすくプランニングするためのポイントがいくつかあります。最後に、使いやすいランドリールームの作り方のポイントを2つご紹介します。

2-1.コンセントの位置

室内干ししている洗濯物を早く乾かしたいなら、除湿機やサーキュレーターをランドリールームで使うのもいいアイデアです。
実際にこうした家電を使うオーナーさまも、ユースタイルハウスでは多くいらっしゃいます。

そこで、除湿機やサーキュレーターを使うなら、コンセントの位置もじっくりと検討しておきましょう。
収納のためのチェストの後ろに隠れてしまってコンセントが使いにくくなってしまったらもったいないですよね。ぜひ、気軽に「こんなレイアウトにしたいのだけど‥」と使い方のイメージをお聞かせください。

2-2.収納計画

また、ランドリールームを作るなら洗濯物が乾いた後の収納計画も考えておくと、グッと使いやすさがアップします。

お風呂で使うタオルや下着、部屋着類などは脱衣室の隣のランドリールームに収納しておくと便利です。また、家族の衣類を片付けるファミリークローゼットがランドリールームの近くにあれば、片付けがラクラク。

ランドリールームを計画するなら、セットでファミリークローゼットの場所についても間取り計画を綿密に考えてみるのがおすすめです。

\最新の見学会情報はこちら/
https://uemurakensetsu-mikawa.jp/event 

★現在、ご見学できる平屋も要チェク
U-Style HOUSEの平屋見学会の情報はこちら!
https://uemurakensetsu-mikawa.jp/event/

\WEB予約で3,000円分のギフトカードプレゼント/
U-Style HOUSEの家づくりを体験!モデルハウス・ショールーム見学
https://uemurakensetsu-mikawa.jp/modelhouse

★資料請求はこちらから▷
https://uemurakensetsu-mikawa.jp/contact/